英語はじむるとき

恥じることなく英語を入門レベルから自分のペースでまったり学んでいきます。

~その20~ canって当たり前に使えるようで忘れてることもある。

こんにちは。

 

約11か月振りの更新。

本当はもう更新することないかもとだらけていたのですが、

仕事で英語のMTGが増えまして。

全く内容がわからない自分が情けなくて。。。

なのでまたぼちぼち始めます。

f:id:Skycrawler:20210606095324j:plain

 

ということで初めの英語。

 

例)私は11か月も英語をさぼっていた。

  I had skipped studying English for eleven months.

 

おお。過去分詞?なのか?

さぼるという言い方も英語にする時どういうのか、

と考えず、Skipをつかえばいいですよね。

あまり難しく考えない。

また「for」は~の間、~の期間として使えますね。

 

ということで本日の本題に。

 

 

 

 

 

今回の学び

さて、今回は「can」です。

canは「~することができる」と覚えています。

なので、

 

I can speak Japanese.

はすらすら言える。逆に、自己紹介を英語でするときに

私はすぐに

 

I can't speak English.

 

といってしまいます。

これは良くないですよね。

なので、話せるように、読めるようになるために

英語の勉強をするのです。

ということで千里の道も一歩より始めます。

 

まず、

 

例)私の言うことが聞こえますか?(聞くことができますか?)

  Can you hear me?

 

ですね。で、素人の私は

「なぜ"me"だけで"私のいうことが"になるのか」

を疑問に思ってしまうのですが、行間を読めっていうことでしょう。

気にせず進みます。

 

例)あの外国人たちは箸を使うことができますか?

  Can those foreigners use chopsticks?

 

そうですね。複数形の”s”を忘れてはいけませんね。

thoseも前に習っています。

忘れずにメモメモ。

 

例)あなたは100mを12秒で走れますか?

  Can you run one hundred meters in twelve seconds?

 

ここで気になるのは「12秒で」ですね。

”in”を使うのかぁ。トラップだなぁ。

でも覚えましょう。

"in twelve seconds"です。

 

ということで難しく考えずcanは使えそうです。

 

 

 

文法について

まず、「can」は助動詞ですね。

 

助動詞

話手の心理を文に加える働きを持つ。

そして文法のルールは

「動詞の前」が絶対の定位置

ということですね。

そして、動詞は必ず「原型」になる。

これを覚えなければいけません。

助動詞は大きく3種類あるそうです。

  1. do・・・一般動詞の疑問文yは否定文などで使われる
  2. have・・・完了を表す
  3. must, may, will, can・・・話し手の心理を表す

ということのようです。

こうやって整理するとすでに助動詞は普通に使っている言葉ということが

わかりますね。

でもだから難しい。心理を表すってなんだ??

と感じます。

例えば、、、

 

Can I pay by credit card?

 

May I pay by credit card?

これはともにクレジットカードで払っていいですか?

になりますね。

どうも

may・・・権威的

can・・・気楽

の違いがあるようです。

ネイティブは使い分けているとのこと。

こういったこともメモです。

 

助動詞の変化形

これ知りませんでした。

助動詞は現在形・過去形しかないということです。

-ing形、過去分詞形はないということですね。

この場合どうするか。

それは近似の意味を持ったフレーズを使うのだそうです。

つまり、

can → be able to

ということですね。

 

どういう時に困るのか。

 

例)私は兄のようにゴルフが上手になりたい。

 

誤)I want to can play golf like my brother.

正)I want to be able to play golf like my brother.

です。

つまり、canには原型がないのでこのばあい使えないということです。

これも忘れてはいけない注意事項ですね。

ちなみに

must → have to

も覚えておく必要がありますね!

 

 

 

初見/記憶に消えていた単語

foreigner 

意味:外国人、外国製品

例文:This rule is applied to foreigners only.

          →このルールは外国人のみ適用される。

 

 

 

 

【参考】本/勉強道具紹介

最近仕事や勉強で愛用しているノートです。

愛用者も多いRHODIAのドットノートですね。 

ドットが使いやすく、最近こればかりですね。ほかのノートでも。 

 

 

 では。

 

モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村